住宅ローンが払えない... 病気になった時の5つの対処法
マイホームを購入したときには考えもしなかった、想定外の事態としてあげられるうちの一つが、『病気』です。
突然、大黒柱であるあなたが病を患い、休職を余儀なくされ無給状態...それでも待ってくれない住宅ローン返済。それだけでなく、入院や治療、いままでなかった出費まで。
収入が途切れることなど考えもしなかった事態に、仕事にいつ戻れるか分からない不安。
このまま住宅ローンが払えなければ、競売にかけられ強制的に家を追われ、家族みんなが路頭に迷ってしまうのでは...
この先の見えない状況に、パニック状態に陥ってしまいそうにもなるかもしれません。
しかし、どんなに落ち込んでもパニックになっても、迫りくる状況が変わることはなく、今すぐにあなたの病がなくなることもないのです。
今はとにかく「やれることはやる」と、冷静に対処法を考えなければなりません。
今日は、住宅ローン返済中に病気になってしまった時に、とにかくまずあなたがやれることとして、5つの対処法についてお話ししていきます。
対処する前に『現状の冷静な見きわめ』
少々キツい表現もあるかもしれませんが、ここで大切なのは、過度な希望的観測をしないことです。
そして、とにかく返済を続けていける収入を、早急に確保しなければなりません。
これから5つの対処法をお話ししていきますが、まずはあなた自身が自分と向き合い、現状を受け入れて自分に正直になること。それが一番はじめにすべき事でしょう。
ご家族に対する義務感や責任感など、色々な思いもあるでしょうが、無理をすれば最悪の事態を招きかねません。
家や職などは一度失ったとしても、いくらでも取り戻す機会はあるでしょう。
しかし、あなたの身体はそうはいきません。
たとえ、それが一生涯付き合っていかなければならない病だとしても、早めに判断をしたことにより、金銭面での負担を最小限に抑えることができれば、その後の生活は違ってくるのではないでしょうか。
一時的に奥さまに負担をかけてしまっても、家族で協力しあっていけば何とかなる。
はじめはそう思っていても、生活がかなり苦しい状況のまま、それがいつまで続くかも分からないとなれば、耐えられなくなってしまうかもしれません。
住宅ローンというのは、数年で終わるものではなく、何十年と続くものです。
今、一時的に支払いが出来たとしても、その先の見通しが立たないのであれば、早めに手放すことでご家族を守るという考え方もあります。
これからお話しする対処法によって確保した収入が、その場しのぎに過ぎなかったとすれば、のちにまた、支払いが出来ない事態に、頭を悩ませることになるでしょう。
仮に、住宅ローンの返済がなかったとすれば、その収入はこれから先の生活の支えとなるのです。
今のあなたの病状から、また近いうちに元の収入に戻せるのか。
ご家族の状況から、その間の協力があれば持ちこたえられるのか。
まず、それを冷静に見きわめ、ご家族とも話し合いながら、判断することではないでしょうか。
1.加入している保険を確認する
①団体信用生命保険
略して、"団信(だんしん)"と言われたりもする、住宅ローンを組んでいる方が加入する生命保険です。
そもそもの前提として、先にお話しをしますが、すでに住宅ローンの滞納が続いてしまったことにより、金融機関から「もう月々の返済は認めないので、一括返済をするように」と求められている『期限の利益の喪失』という段階だとすれば、この団信は解約され無効になっているでしょう。
この団信の基本的な保障内容は、「死亡」「高度障害」の際に、残っている住宅ローンと同じ金額の保険金がおりる、というものです。
つまり、被保険者が「死亡」「高度障害」になったら、住宅ローンがなくなるという保険です。
しかし、「高度障害」というのは、「高度」と付いているだけあって、それ相応の状況ということです。たとえば、両目の視力がまったく永久になくなった、とか、言語の機能をまったく永久に失った場合。中枢神経系・精神または胸腹部臓器に著しい障害が残り、終身つねに介護を要する場合、その他、などです。
逆に言えば、ここまでの状態にならなければ、住宅ローンの返済を続けていかなければならない、ということです。
ここまでいかなくても、長期就業が難しくなるケースというのは、決して珍しいことではありません。
たとえば、最近増えているうつ病などの精神的な病気や、糖尿による人工透析などの定期的な通院も、今までと同じペースでの就業が難しく、大幅な収入減につながる可能性はあります。
中には、三大疾病特約付き、生活習慣病特約付きなど、保険料は割高になりますが、手厚い保障を付けている団信に加入していることもあるかもしれません。
あなたが加入している団信の保障内容は、どんなものになっているでしょうか。
まずは、保険がおりるケースに該当していないか、チェックしてみるとよいでしょう。
②個人保険
各ご家庭で加入している生命保険はもちろんのこと、会社員であれば、会社がまとめてかけている保険がある場合もあります。
その場合には、入社時などに契約書を書いているはずですが、給与天引きになっていたりして、忘れている方も多いようです。
それから、労働組合が会社とは別で保険をかけていたりすることもありますから、申請出来るものがないか、会社や組合に確認してみるとよいでしょう。
細かい話しにはなりますが、医師の診断書の表記のしかたによって、保険金がおりるかどうかを左右することもあります。
同じ病状なのに、診断書の書き方ひとつで、「もらえるものがもらえない」ということにならないよう、保険担当者からしっかり話しを聞いておいた方がよいでしょう。
2.利用できる公的制度がないかチェックする
ここからは、次回のブログでお話ししていきます。
『住宅ローン”麹町”相談ルーム』の若林までご連絡下さい。
秘密厳守・相談無料ですので、ご安心下さい。
業界第一歩は、建設会社系の不動産会社に勤務し売買の一般仲介業務に従事しておりました。東京の都心を中心に、東京23区をエリアとして営業マンとして忙しく動き回っておりました。
その後、仲介業務だけでなく、マンションの一棟買取リノベーション、一部屋毎の買取リノベーション、不動産競売、一戸建ての建売などを経験し、2007年、Jハーモニックス不動産株式会社として独立し現在に至っております。
独立後は、首都圏と東北の仙台(生まれが仙台市のため)に営業拠点を置き、マンションのリノベーション事業、不動産競売、そして、任意売却を中心に住宅ローンの救済コンサルタントとして、東北から西は愛知県まで飛び回っております。
住宅ローンは、長期にわたりローンの支払いが続くものです。その間、いろいろな要因で返済が難しくなる場合もあります。 生活の基盤を固め、ご家族の幸せのために、ご自宅探しを始め、一大決心でローンを組んでご自宅を購入。その後は、様々な困難を乗り越えて、一生懸命にお仕事をしてローンの返済を続けてきた。しかし、どうしようもない状況に直面してしまった方もいらっしゃいます。お話しをよくお聞きし、お客様おひとりおひとりにとって最善の方法を話し合い、解決していく。
現在は、このようなコンサルティングの仕事もしております。この経験を活かし、無理のない不動産購入のお手伝いもさせて頂いております。
業界30年の経験を活かし、微力ながら、皆様の不動産のご購入、ご売却、相続問題、住宅ローンなど債務返済のご相談を承っております。