住宅ローン滞納の末...「催告書」が届いたらどうなる⁈
あなたが住宅ローンを滞納しはじめた頃は、まだ、引き落とし日の数日後に「入金がまだ確認できていません」といった内容の留守番メッセージが残されていたり、「住宅ローンお支払いのお願い」といったご案内文がポストに届いている程度のものだったのではないでしょうか。
やがて、2~3ヶ月もすると、窓口への来店をうながす内容や、「督促状」と言った今までのようなご案内よりも返済の要求を強く求めるような内容の文書が届くようになりますが、ごの段階までも、まだ、一方的にポストに送られてくるだけ。
そのため、あなたは書面に目を通しながら「今月は返済するのが厳しいなぁ...」と手だてを打つことが出来ずに、日々生活をしていられたかもしれません。
しかし、今回あなたの手元に届いた「催告書(さいこくしょ)」という文書は、ほとんどの場合、内容証明郵便という形式で送られてくるため、郵便局員から直接受け取りますので、今までとはどこか雰囲気が違うのでは...と感じたのではないでしょうか。
催告書は今までと状況が違う
今までに何通もの文書が届き、今回受け取った催告書の内容も、これまでの督促状とそれほど変わりがないために、「また送られてきたか...」と思いたくなるところですが、あなたに届いたその催告書は、一言で申し上げると "金融機関からの最後通告"なのです。
銀行によっては、催告書の前に最終督促状など"最終"という文言の文書が送られてくるところもありますが、督促状と催告書ではあなたの置かれている状況は全く異なります。
督促状が送られてきている段階では、今までの住宅ローン延滞分とその遅延損害金の支払いを求められていたものが、催告書の段階になると、住宅ローン残債を含めて、全額を一括で支払うよう求められます。
そもそも一括で返済できるくらいなら滞納することもないワケですから、現実的ではありませんよね。
しかし、一般的に住宅ローン契約の条項には、"あなたが月々の返済義務を守らなければ、分割で返済をしていく権利を失います"と言った内容の条項が組み込まれており、一度この権利を失ってしまうと、再び取り戻すことは、もう難しいと思ったほうが良いでしょう。
これを「期限の利益の喪失」と言いますが、金融機関からの書面によって、一括返済を求められているようであれば、あなたは、もう、分割で返済していく権利を失ってしまったということですから、全額一括返済しか道がないことになります。
あなたが受け取ったのが「催告書」なのであれば、早急に手だてを打たなければならない状況という事になりますが、ここで絶対にやってはいけないことは、放置や無視など何もしないでいることです。
そして、もうお金を工面することも出来ないから仕方がない、とあきらめてしまうことです。
このような状況は、はじめての方がほとんどですから、今この状況から何が出来るのか、何をすべきなのか、あなたお一人で悩んでいても最善策を出すことは難しくて当然ではないでしょうか。
そのための専門の機関があるのですから、あきらめる前に、まずは、相談だけでもしてみて下さい。
催告書が届いたまま放っておくと...
「そんなことを言っても、無いものはない...払えないものはどうにもできない」
そう言って、催告書が届いてからもあなたから何もアクションを起こさずにいると、その後は一体どうなっていくのでしょうか。
金融機関は、この催告書をあなたに送った後、法的手続き、つまり、あなたのマイホームを競売にかける準備を着々と進めていきます。
(大まかな目安ではありますが、催告書が送られてきてから、早ければ3~4ヶ月後には、競売手続きが完了してあなたとご家族はマイホームから強制退去...ということも考えられます。)
そして、手続きが次の段階に入ると、競売の申立てが行われ、「競売開始決定通知」が届いて、まもなく、裁判所の執行官によってあなたのマイホームの査定が行われ...競売に向けてどんどん準備が進められていくことになるでしょう。
もし競売にかけられることになれば、一般市場で売却していればもっと高値で売れたかもしれない物件でも、市場価格より低い金額で落札されてしまう可能性ももちろんあります。
競売にかけられたからといって、今ある住宅ローン残債がすべて帳消しになるワケではありませんので、最終的にあなたが返済にあてられる金額が少なくなってしまい、これからのあなたに残る負担が多くなるのです。
催告書が届いたらどうすればいい⁈
督促状の段階であれば、銀行側もリスケジュール(返済計画の見直し)に応じてくれることもありますが、催告書の段階まで来ていると、事情を話して相談をしたところで、リスケジュールをしてくれる可能性は限りなく低いです。
なかには、競売にかけることを前提に、マイホーム以外に財産がないかなど、貸し倒れになるリスクを最小限におさえるために、あなたの資産状況を根掘り葉掘り聞いてくる銀行もあるでしょう。
銀行に対して、このまま連絡をせずにいることは、誠実さにかける行為ですので得策ではありません。あなたの生活再建を考えた時に、全てを取り上げられてしまっては、かなり厳しいリスタートになってしまいます。
そうならないためにも少しでもこの先の負担が少なくなることを考え、まずは競売を回避する手段として任意売却ができないかどうか検討してみて下さい。
任意売却については、詳しくは↓こちらからお読み下さい。
すでに催告書が届いているのであれば、競売にかけられるまでに残された時間はわずかしかありませんので、まずは、一日も早くご相談されることをオススメします。
任意売却を専門にしている不動産会社であれば、各金融機関や債権回収会社の特徴なども分かっていますので、銀行への連絡についてもあわせてご相談されると良いでしょう。
まとめ
毎日のように催促がきたり、資金繰りのことばかり頭に浮かんできたり、ご家族やまわりの方から聞きたくないことばかり言われたり、精神的にもかなりつらい思いをされていらっしゃることと思います。
そこに追い打ちをかけるように、催告書が届いたりすれば、ますますご不安になりますよね。
そのお疲れから全てを遠ざけ、何もしたくなくなることもあるかもしれません。
しかし、そのままにしておいても事態は何も解決せず、むしろ、悪化する一方でしかないのです。
時間がたてばたつ程、解決策は限られてきてしまいますから、今は出来る限りのことをして、これからの生活を守ることを考えていきましょう。
『住宅ローン”麹町”相談ルーム』の若林までご連絡下さい。
秘密厳守・相談無料ですので、ご安心下さい。
業界第一歩は、建設会社系の不動産会社に勤務し売買の一般仲介業務に従事しておりました。東京の都心を中心に、東京23区をエリアとして営業マンとして忙しく動き回っておりました。
その後、仲介業務だけでなく、マンションの一棟買取リノベーション、一部屋毎の買取リノベーション、不動産競売、一戸建ての建売などを経験し、2007年、Jハーモニックス不動産株式会社として独立し現在に至っております。
独立後は、首都圏と東北の仙台(生まれが仙台市のため)に営業拠点を置き、マンションのリノベーション事業、不動産競売、そして、任意売却を中心に住宅ローンの救済コンサルタントとして、東北から西は愛知県まで飛び回っております。
住宅ローンは、長期にわたりローンの支払いが続くものです。その間、いろいろな要因で返済が難しくなる場合もあります。 生活の基盤を固め、ご家族の幸せのために、ご自宅探しを始め、一大決心でローンを組んでご自宅を購入。その後は、様々な困難を乗り越えて、一生懸命にお仕事をしてローンの返済を続けてきた。しかし、どうしようもない状況に直面してしまった方もいらっしゃいます。お話しをよくお聞きし、お客様おひとりおひとりにとって最善の方法を話し合い、解決していく。
現在は、このようなコンサルティングの仕事もしております。この経験を活かし、無理のない不動産購入のお手伝いもさせて頂いております。
業界30年の経験を活かし、微力ながら、皆様の不動産のご購入、ご売却、相続問題、住宅ローンなど債務返済のご相談を承っております。